- TOP
- intra-mart
- 事例紹介


携帯コンテンツ受付管理システム
通信
携帯コンテンツ作成会社の管理とその提供コンテンツを管理するシステムの開発を担当いたしました。
携帯コンテンツ作成会社の会社情報の登録や更新と提供コンテンツの新規登録や更新に対する情報を通信会社側が承認する必要がありました。
新しいサービスに他する携帯コンテンツ作成会社と提供コンテンツの管理を簡易化するためのシステムとなります。
担当範囲
開発、単体試験
使用技術
intra-mart Accel Platform(JavaScript)

住宅ローン受付管理システム
金融
住宅ローンの申し込み内容を管理するシステムを担当いたしました。
住宅ローンの申し込み用紙にお客様が記載された内容をシステムへ登録する窓口や業務を効率化するための住宅ローン審査機関のシステムとの審査結果の連携など煩雑な作業を自動化することによって事務処理にかかる作業の効率化を行いました。
担当範囲
基本設計、詳細設計、開発 単体試験、結合試験
使用技術
intra-mart v7.0(JavaScript)

物流会社基幹システム再構築
物流
既存で稼働しているホスト系システムをイントラマートで作りかえ、ワークフローを使用することによるコンプライアンスへの対応と業務効率化を狙って再構築を行いました。
既存のERPパッケージとの連携を行うことなども実現し、当初の目的であるコンプライアンスへの対応と業務効率化を実現しました。
担当範囲
要件定義、基本設計、詳細設計、開発 単体試験、結合試験
使用技術
intra-mart v6.1(JavaScript)

発信文書決裁ワークフローシステム
食品
社内・社外に対して発信する文書の管理システムの開発を担当いたしました。
発信する文書は機密性のある内容のため、発信前に文書の内容を審査する部門へ承認を得る必要がありました。
文書の発信稟議~承認までの手続きを自動化することを目的とした、発信文書の決裁ワークフローシステムとなります。
担当範囲
詳細設計、開発、単体試験
使用技術
intra-mart v7.2(Java)


